趣味コン

短時間で意気投合することができる。

婚活イベントとして行われているものの中で、趣味コンは最も相手との距離感を縮めるために必要な時間が短いと言われています。
同じ趣味を持つ者同士が集まるので初めから趣味の話で盛り上がり趣味を楽しむために、でかけようなどといった約束にもたどり着きやすいメリットがあります。
もちろん話をするためだけではなく単純に同じ趣味を楽しむために行われている趣味コンもあり、例えばスノーボードが趣味の方を集めてスノーボードをしてしまうといったイベントも行われています。

このようなイベントが現地に向かっていくまでにもバスツアーのように向かっていくことがほとんどですので、初めて参加する人同士でも現地に到着するまでの間には打ち解けているといった特徴があります。
自分が好きな趣味を楽しみながらのイベントになるので嫌悪感を覚えてしまうようなこともなく、また、これまでに経験がなくても興味を持っている趣味コンに参加することで経験者に手取り足取りも教えてもらうことができるといったメリットも兼ね備えています。

知識はひけらかさない

どんな趣味でも共通して同じことが言えるのですが、一つの趣味に対して詳しい知識を持っていると、どうしても誰かに話したくなったりするものです。
特に趣味コンに参加した場合には、相手に対して自分がいかに詳しいかということを語り出してしまう人がいるのですが、このような知識のひけらかしは良いイメージを与えるものではありませんので控えた方が良いでしょう。

相手に聞かれた際には軽く答える程度にとどめ、自分から次々と専門知識などを語ってしまうのは避けた方が良いと言えます。
趣味コンは様々なものがあり、実施した通りスノースポーツをはじめとしてその他にもツリーやカラオケ、また利き酒なども用いられています。
趣味が楽しめるというのは最も大きなポイントであり、さらには趣味を通じて様々な話ができるので、相手との距離感を短時間で縮められるというのはせっかちな性格の人や内気な性格の人にとてもおすすめです。
未経験者でも経験参加することができますので、これから自分の中で趣味を見つけていきたいと考えているタイミングで参加してみるのも良いでしょう。

ただし、お友達同士などで参加する際にはお友達とばかりで楽しんでしまうことがないようにしてください。
あくまでも婚活がメインだということを忘れないように参加していれば自然とアプローチがかかってくるものです。
趣味に没頭しすぎてしまい一人で暴走することのないようにしましょう。
また、初心者などに教えてあげる場合にはしつこくならない程度に見守るような気持ちで教えてあげる心が大切です。

しつこくしてしまうと下心と勘違いされてしまうことがあるので気をつけましょう。