必勝メイク

-shared-img-thumb-SAYA160105052244_750

男性が好むメイク

よく男性がスッピンに近い化粧が好きという事をいいますが、この話は本当らしいですよ。
婚活でも同じようにあまり濃い化粧をしていく必要はないと思います。
できるだけ薄化粧でナチュラルな感じを出していった方が印象はいいと思います。

婚活メイクで印象をよくしたいとあれば、健康的で艶のある肌質を作り上げて出かけるようにしましょう。
第一印象は、相手の顔をみてほんの数秒で決まると言われています。
印象が明るいものにメイクを仕上げていくことができれば、相手に与える印象もだいぶ良くなります。

また、誰かの真似をしたメイクなどもあまりお勧めしません。
どんなに憧れている人のメイクがナチュラルであっても、自分にあったメイクほど良いものはないのです。
自分にはこのくらいのカラーが合っている、ファンデーションの色はこれくらいがちょうどいいなど自分自身が一番メイクをしてしっくりくるものが良いのです。

婚活では、それぞれのときに応じて自分でテーマを決めたりしながらメイクをしていくことです。
全て周りの意見を聞いてメイクに取り入れていくのではなく、オリジナリティをもってメイクをしていきましょう。
30代40代のメイクは20代と同じようにしていては、映えるものにもなりませんし魅力的なものにもなりません。

この年代においては、何らかの肌のトラブルやたるみなどから、皺やくすみなどいろいろな問題があるものです。
例えば肌のたるみが進み眼瞼下垂などの症状に悩むこともあるでしょう。
ですから、まずベースメイクの仕方を身につけていきましょう。
何でも基礎が大事です。

基本はベースに力を入れて、その表面に施すメイクはナチュラルに仕上げていくことが魅力的な女性になるための基本になっていくものだと思います。

ベースメイクの注意点

30代後半から40代に進んでいくと、肌質も悪くなっていきます。
乾燥してしまって保湿力も落ちてくるのも自然なことですし、そのためにがさつきが気になる年齢です。
保湿をしっかり行っていくことで、ベースメイクを作り上げるときにだいぶ違いが出てきます。

下地に使う商品も、保湿を保てるものを使うといいでしょう。
粉浮きしないですし、さらさらした感じがとても良く出ます。
また、吹き出物がある場合や染みが濃い場合にはコーンシーラーを使って上手に隠しましょう。

またここで注意したいことは、コーンシーラーも塗りすぎると厚塗りになってしまうので、目じりそして法令線など特に気になる部分に使うようにしていきましょう。
コントロールカラーを使うのもお勧めのやり方です。
ファンデーションにもそれぞれ好みはあり、マットな感じが好きな人や艶感があるほうがいいと言う人がいます。
婚活では、しっとりとした肌質の女性のほうが評判がいいと言われています。