
SNSはお金がかからない
インターネットのサービスであるSNSは、利用すればこんなに便利なものはないと感じます。
友だちと、恋人と交流を深めたり広がりをもたせるためにSNSを使っている人達は大勢いますし、今は婚活もこうしたツールを使って行っていることもあります。
SNSで婚活するのには大きなメリットがあります。
それは費用がかからないことです。
ネット上にある婚活サイトと言うものには、月額料金がかかるものになっていますがSNSは無料でできるサイトがほとんどなのです。
無料と言うことと、入会するのにも簡単にできます。
その他に、その中にあるコミュニティでは同じ趣味をもつ人達が集まっていますので、とても友だちが作りやすい状況になっています。
全員が出会いが欲しい、求めているというわけではないのがSNSと婚活サイトとの違いですが最初は交流の場を広げていくことが先決です。
自分のプロフやメールの機能などを使って、仲良くなれる輪を広げていきましょう。
どんな相手でもとにかく人間関係を広くしていくことをしない限りは、出会いは望めません。
最初は友だちを作るような感覚からはじめていきましょう。
そこで趣味が同じ相手と更に関係を深めていくのです。
自分から積極的に行動していくことが、出会いの近道になります。
しかしいざコミュニティに入ったとしても、集団行動が肌に合わない人もいます。
実際に集まりに参加してみても、周りは初対面の人ばかりで何を話したらいいのかわからない。
最初はこのように、気が進まなかったりするでしょうけど何度かこうした催しに参加していくことで場慣れしてくるものです。
そしてその回数が増えていけば、以前会った人に出会ったりするのでそこから自分なりにコミュニケーションをとりながら親交を深めていきましょう。
焦らずにゆっくりと
なかなか思うように出会いが出来ない場合、焦る気持ちはわかりますがゆっくり行動をしていきましょう。
共感できることや、同じ趣味の話題の話などに「いいね」とコメントをすることからはじめてもいいと思います。
急に相手との距離を縮めていくよりも、徐々に焦らないで縮めていくことです。
また、SNSで婚活をすることについては最初からそうした恋愛や出会いを求めていることを押し出してしまうのは避けてください。
周りの人達の中には、単に交友関係を広くちたいと考える人もいますので敬遠されてしまったり妙な勧誘にもかかわらずそれに引っかかってしまうかもしれません。
更にSNSでは、中傷などの行為もありますので自分が何気なく発した言葉が周りの反感をかってしまい最終的には、アカウントの削除に追い込まれてしまう場合もあります。